





畳でも板間でも使える 御神仏用畳縁台 熊本産天然いぐさ~~蓮の花~~
¥15,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥5,260から
※この商品は、最短で9月30日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
商品説明
足が痛くて正座ができない方や、正座が苦手な方におすすめの佛前時用 腰掛け台です。
サイズは 縦63cm × 横37cm × 高さ40cm、重量は 約5kg と軽量で、女性やお子様でも簡単に持ち運びが可能です。
蓮の花には「神聖」「清らかな心」といった花言葉があり、佛前や御神仏用としてのご使用にもふさわしい一品。ご自宅用としてはもちろん、贈り物にも喜ばれます。
特長
✦ 快適な座り心地
座面には畳を使用し、クッション性良好
夏は涼しく蒸れにくいため、長時間でも快適
✦ 利便性と実用性
足裏にはフェルトシート付きで、畳や板間でも床を傷つけず使用可能
縁台と畳はマジックテープで固定されており、取り外しも簡単
✦ 多用途に活躍
・佛前・御神仏用の腰掛け台として
・ご家庭では庭先や玄関先に置いて涼み台に
・ご高齢の方の脱衣場やベッドサイドの休憩用に
商品仕様
サイズ:縦63cm × 横37cm × 高さ40cm
重量:約5kg
素材:縁台(天然木材)、座面(天然いぐさ畳)
組立:簡単なネジ締め工程あり(作業時間 約5分)
ご注意点
・縁台は天然木材を使用しているため、節や色ムラがあります
・天然いぐさの性質上、多湿環境ではカビが発生する場合があります
・日光・紫外線により、いぐさの色が変色する場合があります
・屋外設置の場合は雨水が直接かかる場所を避けてください
・長期間直射日光に当てると変色の恐れがあります
スタッフおすすめコメント
「正座が苦手な方も安心して佛前に向かえる腰掛け台。
座面が畳なので涼しく快適に座れ、佛事はもちろん日常の休憩用としても活躍します。」
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について